「みことばに生きる」
聖句:イエスは答えて言われた。「『人はパンだけで生きるものではなく、 神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。 (マタイによる福音書4章4節)
メッセージのアウトライン
①「神の子なら」
・主イエスが、荒野で悪魔の試みを受けることは、神様の御心であった
・荒野での誘惑は、主イエス(40日)とイスラエルの民(40年)との比較
・主イエスは、悪魔の「あなたが神の子なら」という誘惑を拒絶された
・主イエスは、神様の御心にかなう「神の子」としての生き方を示された
・「神の子」の生き方とは、神様の御心に従うこと
②「神のことばによって」
・イスラエルの荒野の40年は、神のみことばに生きるための訓練
・主イエスは、悪魔の誘惑に対して神のみことば(申命記から)によって勝利された
・「聖書はあなたを罪から遠ざけ、罪はあなたを聖書から遠ざける」(D. L. Moody)
・主イエスは、神のみことばによって、父なる神への従順を貫かれた
・みことばの力を信じて、みことばに委ねて生きる
③「ただ神にのみ仕えよ」
・イスラエルの民は、神様に逆らい、偶像礼拝に走り、荒野で倒れた
・『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』
・悪魔が阻止したかったことは、主イエスの十字架の御業
・主イエスは、十字架によって、救いと礼拝の道を開いてくださった
・はばかることなく恵みの御座に近づき、あわれみを受け主イエスの御跡を歩もう