説 教 者:大嶋 愛三 牧師
聖書箇所:ヨハネによる福音書 18章1~11節
「心を良い地に」
聖句:「良い地に落ちたのは、御言を聞いたのち、これを正しい良い心でしっかりと守り、耐え忍んで実を結ぶに至る人たちのことである。」(ルカ 8 章 15 節)
メッセージのアウトライン
1 「種まき」
・種をまく人は主イエスであり、種は神様のみことば(福音)を意味する
・主イエスは至るところに豊かに福音の種をまいてくださる
・神様のみことばを聞く時に、主イエスの十字架の愛を深く覚えよう
2 「良い地」
・神様のみことばを聞く時には、心のあり方が大切である
・四種類の土壌は、福音を聞いた人それぞれの態度や反応を示している
・「良い地」とは、みことばを誠実に聞き、守り、忍耐して実を結ぶ人
3 「聞き方」
・良い地として、神様のみことばを受けた人の生き方
・ 神様のみことばをどう聞くか、どう生きるかに直接つながっている
・キリストの愛に応えて、神様のご栄光のために、福音の種をまき続けよう